第298回西区在宅ケア連絡会例会のお知らせ


高齢化が進む現代において、地域包括ケアシステムの重要性はますます高まっています。その中で、薬局は医薬分業の進展やかかりつけ薬局の導入、認定薬剤師制度の導入などを経て、地域住民にとって身近な存在として、在宅医療を含む地域医療に大きく貢献するようになりました。
薬剤師の立場から「多職種連携に向け薬局のできること・考えていること」をご紹介いただき、また、薬局との連携における課題と解決策について皆様と共有し、多職種連携をより一層推進することを目指します。
医療・介護に関わる全ての方々のご参加をお待ちしております。

  • テーマ:薬局における多職種との業務連携 ~利用者を支える多職種間の連携と仕組みづくり~
  • 講 師:札幌薬剤師会 西支部支部長 東洋 慶武さん(東洋薬局八軒 薬剤師)
  • 開催日:2025年1月16日(木)18:30~
  • 会 場:西区民センター3階大ホール ※駐車場は台数が限られているため公共交通機関をご利用ください
  • 問合せ:西区在宅ケア連絡会 info@zaitaku-care.info
  • 第298回例会リーフレット