第22回連絡会の連絡会ーキリン2016
キリン2016開催決定!! 例年開催している「連絡会の連絡会」も22回を迎え、毎年多くの方に参加いただいています。 さて、今年度も「連絡会の連絡会」開催が下記の通り決定しました。是非ご参加下さい。 記 日時:平成28年1 続きを読む…
キリン2016開催決定!! 例年開催している「連絡会の連絡会」も22回を迎え、毎年多くの方に参加いただいています。 さて、今年度も「連絡会の連絡会」開催が下記の通り決定しました。是非ご参加下さい。 記 日時:平成28年1 続きを読む…
平成27年10月13日(火)18:30~ 西区民センター1階第1・2会議室 挨拶 みなさまご苦労さまです。 報告 10/4 地域医療研究会全国大会2015 シンポジウム「地域包括ケアの質を左右する多職種連携」 10/12 続きを読む…
平成27年9月8日(火)18:30~ 西区民センター1階第1・2会議室 挨拶 みなさまご苦労さまです。 報告 特集:「ぐるぐる図」でみる医療・福祉・介護の実際 今回の例会は「ぐるぐる図」の事業所種別(急性期・回復期リハビ 続きを読む…
「とよひら・りんく」主催の「平成27年度 第2回合同会議」が下記日程で開催されます。 詳細は「平成27年度 第2回合同会議」もご覧ください。 日 時 平成27年8月31日(月) 18:00 開場 18:30 開始 (20 続きを読む…
平成27年8月11日(火)18:30~ 西区民センター1階第1・2会議室 挨拶 みなさまご苦労さまです。 報告 特集:40年後さっぽろで一番住みやすいまちをつくろう「地域コミュニティの担い手」 ハツキタ 発寒北商店街 理 続きを読む…
『のみこみ安心ネット・札幌 』 第7回研修会 のみこみ安心ネット・札幌で来たる8月22日(土)に第7回目となる研修会を開催します。 会場:札幌市医師会館5階大ホール 住所:札幌市中央区大通西19丁目 電話:011-611 続きを読む…
盛況に終わった第1回開催から半年を迎え、今年6 月には難病対策制度の対象疾患も追加発表されました。今後も本研究会では、医療と福祉の垣根を越えて当事者の方々のライフサイクルに合わせながら、必要な社会資源やネットワークなどを 続きを読む…
今年もビールのおいしい季節がやって来ました。(ビールはいつもおいしいですかね)さて、夏の懇親会のご案内です。 西区在宅ケア連絡会は平成9年8月に第1回を開催し、本年12月には第200回を控えております。200回の歴史を刻 続きを読む…
平成27年4月14日(火)18:30~ 西区民センター3F 大ホール 1階会議室ではなく3階大ホールです 挨拶 みなさまご苦労さまです。 報告 第191回例会「「薬局と他職種連携」は95名の参加 「配食・共食事業」最終報 続きを読む…
標記勉強会について案内がありましたのでお知らせいたします。 プログラムの前半は「慢性呼吸不全患者に対する呼吸療法」の講義を行い、後半には小グループに分かれての演習を行う予定です。 人工呼吸器や機械式排痰補助装置を実際に触 続きを読む…