第250回例会のご案内
<令和2年度 札幌市医師会西区支部 事例検討研修会><第250回西区在宅ケア連絡会> 日時:令和2年11月12日(木)18:30~19:30 会場:web開催 & 西区民センター 2階大会議室 みなさまお疲れさ 続きを読む…
<令和2年度 札幌市医師会西区支部 事例検討研修会><第250回西区在宅ケア連絡会> 日時:令和2年11月12日(木)18:30~19:30 会場:web開催 & 西区民センター 2階大会議室 みなさまお疲れさ 続きを読む…
テーマ:認知症の普及啓発を考えよう~西区地域ケア推進会議の報告 日 時:10月8日(木) 18時30分から1時間程度 場 所:西区民センター3階大ホール & web開催 申込み:西区在宅ケア連絡会のホームページから事前申 続きを読む…
テーマ:「コロナ禍の地域高齢者と介護者の実態を明らかにしよう。各事業所の状況も共有しよう。」 これまでの取り組みを通して、高齢者本人のみならず介護者にも大きな影響が生じていることが分かりました。又、私たち各事業所にも影響 続きを読む…
高齢者が末期腎不全になった時、在宅のま穏やか透析医療を受けられるかも.... 日 時:令和2年8月28日(金)午後7時00分 開催方法:ZOOMウェビナー+会場開催(先着40名)(札幌市医師会館5階大ホール) 講師・演 続きを読む…
Zoom / YouTube によるWEB講演会で、北海道医療センターがCOVID−19に対する取り組みを紹介します。 開催日時:2020年8月5日(水) 19時~20時 下記の申し込みフォームのURL より申し込みの上 続きを読む…
5月開催予定の西区在宅ケア連絡会例会は、緊急事態宣言が5月31日まで延長になったことを受け、延期となりました。 次回開催の予定は未定です。
オンライン在宅ケア連絡会「新型コロナウイルス感染症を乗り越えよう!」まとめ 札幌市中央区、西区オンライン在宅ケア連絡会「新型コロナウイルス感染症を乗り越えよう!」を2020年4月3日、6日、7日、8日に行いました。テレビ 続きを読む…
札幌市 中央区在宅ケア連絡会 西区在宅ケア連絡会合同企画 オンライ在宅ケア連絡会 新型コロナウイルス感染症を乗り越えよう! 新型コロナウイルス感染症が日本でも世界でも猛威をふるい始めています。緊急事態宣言が出されて、学校 続きを読む…
3月21日に予定していました第245回例会は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため中止とさせていただきます。 4月以降の例会開催につきましてはホームページ・Facebookでご案内いたします。 どうぞよろしくお願い申 続きを読む…
日 時:令和元年12月12日(木)18:30~ 会 場:ちえりあ テーマ:「地域ケアに役立つ介護ロボット」 札幌市医師会西区支部地域ケアに関する研修会 「令和元年度北海道介護ロボット普及推進事業 移動講習会」との合同開催 続きを読む…