第214回在宅ケア連絡会例会
第214回西区在宅ケア連絡会・例会 日時:平成29年4月11日(火)18:30~ 会場:西区民センター第1,2会議室(会場が西区民センターとなりました) 報告 3月18日開催の第213回例会について 新幹事の紹介 訪問介 続きを読む…
第214回西区在宅ケア連絡会・例会 日時:平成29年4月11日(火)18:30~ 会場:西区民センター第1,2会議室(会場が西区民センターとなりました) 報告 3月18日開催の第213回例会について 新幹事の紹介 訪問介 続きを読む…
第213回西区在宅ケア連絡会例会 (平成28年度在宅医療・介護連携推進に係る啓発等事業) 市民向けシンポジウム「地域で最期まで暮らすために」 実際にご家族を在宅で看取った方から、その経過を報告いただき、「最期まで住み慣 続きを読む…
医療用麻薬と医療材料について一緒に学びましょう 医師・薬剤師・訪問看護師 カフェ開催のお知らせ 講 演「在宅を含めたガン疼痛緩和ケアでの医療麻薬の使い方」 塩野義製薬株式会社 谷本 正樹 氏 実技実習「医療麻薬に用いる医 続きを読む…
第212回西区在宅ケア連絡会・例会 (平成28年度在宅医療・介護連携推進に係る啓発等事業) 日時:平成28年2月14日(火)18:30~ 会場:ちえりあ2F大研修室 みなさま、お疲れさまです 開会挨拶 札幌市医師会西区支 続きを読む…
第211回西区在宅ケア連絡会・例会 日時:平成28年12月13日(火)18:30~ 会場:ちえりあ2F大研修室 みなさま、お疲れさまです 報告・連絡・確認 第210回例会は117名の参加でした フォーラム・シンポジウム・ 続きを読む…
在宅医療に結びつけるための病院と在宅医療との連携 ~退院支援における課題と解決策~ 入院中に限られた時間で治療と退院支援を両立するためには、現在の多職種連携のあり方では限界がきているのではないだろうか。 医師、医療ソーシ 続きを読む…
第210回西区在宅ケア連絡会・例会 平成28年11月8日(火)18:30~ちえりあ 6F 講堂 みなさま、お疲れさまです 自己紹介 報告 第209回例会(勤医協札幌西区病院)は120名の参加でした フォーラム、シンポジウ 続きを読む…
第23回連絡会の連絡会~広げよう地域ネットワークの輪~ 日時:平成29年1月12日(木) 受付18:00 開始18:30 会場:キリンビール園(札幌市中央区南10条西1丁目) 会費:3,600円(事前申込み・チケット購入 続きを読む…
第209回西区在宅ケア連絡会・例会 平成28年10月11日(火)18:30~勤医協札幌西区病院3F大会議室 [notice]区民センター工事のため会場が変更となっています 勤医協札幌西区病院3F大会議室 (札幌市西区西町 続きを読む…
~薬剤師とケアマネのより良い連携に向けて~ 日時:2016年10月25日(火) 19:00 ~ 20:30 会場:ちえりあ 2階 大研修室(札幌市西区宮の沢1条1丁目(TEL:011-671-2200))SEIYU駐車場 続きを読む…